御先祖様を知りたい!!

北海道と長崎県のハーフの昔話好きが重症化した御先祖様辿りのブログ

信濃神社に行きました。

こんばんは!ただいま2019/7/15、午後8時です。

土日はバイトのため、更新できませんでした…。
楽しみにしてくださってる方、すみません汗

本日は海の日でございました。
そこで相方が前々から「信濃神社に行こう」と声をかけてくれていて予定があったので行くことに。

信濃神社は明治30年に長野県の諏訪大社出身者、河西由造等によって厚別の地に奉遷された神社で100年以上の歴史を持つ神社です。

この神社は鷲田家、大浦家、山口家が近くに住んでいたこともありご先祖さまにとっては大事な神社なのです。

現在の社殿は新しいですが、初代社殿の副棟梁が鷲田弥左エ門さん…私からして高祖父がしていたと『信濃神社百年』に書かれておりました。
その初代社殿は今現在、同区にある開拓の村の中に旧・信濃神社として展示(?)されています。

旧・信濃神社は今年のGWに行きました。
後ほど記事にして書こうと思っております。

で、今現在の信濃神社に行ってきたわけですが。

f:id:rinne_kururi:20190715203026j:plain

鳥居がどーんと構えている(あたりまえ)
かなり立派です…!迫力満載!!(地元の神社と比較している)

鳥居の裏を見てみると…

f:id:rinne_kururi:20190715203211j:plain

ありました!鷲田弥太郎さんのお名前が!!
鷲田弥左エ門さんの息子であり、私の曾祖母の兄でもあります。

境内のことを書こうとするとかなりの量になるのでとりあえず参拝してきて御朱印を頂いてきたことをご報告いたします。笑

信濃神社境内散策編としても後に投稿予定……です。(タブン)

で、頂いた御朱印です!!

f:id:rinne_kururi:20190715204019j:plain

ひゃ〜!かっこよい!!!!
御朱印代はお気持ちで、ということで多めにお渡ししました。
ご先祖さまが色々携わってた神社なのにずっと来れなかったというのも込めて…。

信濃神社に行く前に、すぐ近くに母方の祖母の兄・大浦尚之さんが住んでいた家があった跡地にも足を運んで来ました。
おうちは取り壊されていましたが表札が残っていました。(写真を撮ってきましたがあえて載せないことにします。)
なんだか、寂しい気持ちになりました…。が、改めてその土地に立っているとご先祖さまが開拓していんだなぁと肌に伝わってくるような気がしました。


いやー…御朱印かっこいい……
ちなみに書いてもらった信濃神社の御朱印の横に書いてあるのは清田区・厚別(あしりべつ)神社の御朱印(今年の1月2日)なのですごいご利益ありそうな見開きページになりました。大満足。しかも令和最初の御朱印ですからね!

ということで本日の現地調査(?)でした!!